モーターマウント周りの加工等

昨日は尾部を切削して終わり(写真左上)。
今日の午前中、モーターマウント周り下部を丸く加工します。
その前に、内側からバルサの切れ端を隙間に詰め込んで瞬着で固めました(写真右上)。
更に、外側にバルサの切れ端を当てて瞬着固定し(写真左下)、荒削りしました。
あとでスピンナーの形状に合わせて整形します。

内側の隙間を埋める際にネジ止め部周辺に瞬着がハミ出たことから、あとでハンダゴテで溶かしておきます。
あと、モーターコードを上に出し、適当にスペーサーを設けることでモーター回転部にギリギリ干渉しない感じに仕上げることが出来るっぽいです。
現状、モーター周りの強度はある程度確保されているようですが、モーターに干渉しない限度で内側にエポキシをたらし込み、さらなる強度アップを図ります。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

SERA DS-X(打止)

前の記事

ほぼ生地完成
SERA DS-X(打止)

次の記事

生地完成(99%)