ミニモア400
主翼のフィルム貼り 2/8
2018年2月1日
前回の記事を書いた後にアイロンを当てて緊張度を高めようとたところ、油断して破ってしまいました・・ 主翼は左右の外翼と内翼を上下に分けてフィルム貼りしますので、全部で8面です。 今回は左右の外翼の上面をフィルム貼りしました […]
ヴィンテージフィルム貼りなど
2018年1月31日
会社の設立などのため去年から更新が滞っておりましたが、作業自体は細々と進めておりました・・ 現在はフィルム貼りの途中です・・ この工程はオラライトでサクッと仕上げるつもりでしたが、フィルム越しにパテ盛りや切削痕が目立つの […]
キャノピーの切り出し
2017年11月30日
キャノピーとシートを合わせ、接合線をマジックで書き込みます。 次いでキャノピーを曲線バサミで切り出しますが、ギリギリにカットしないでライン一本分の余裕を残しておきます。 曲線バサミは少しずつしかカット出来ないので、慣れな […]
空撮@古賀インターエリア
2017年11月19日
今日の風速は7m前後、墜落リスクを考慮して古賀の田んぼで空撮です。 (3s1300mahでのフライト) 風が強いので上空で優雅に滑空するかと思いきや、フルスロットルでエレベーターもアップにしておかないとすぐに下降してしま […]
機首カウリングの装着
2017年11月14日
なかなか思い切りが付かずに今まで仮止めにとどめておいた機首のバルサくり抜きカウリングパーツを装着。 もちろんピッタリハマる訳もなく、ある程度センターを出して仮止めしたら、隙間部にバルサの切れ端を挟んで接着。 とりあえず接 […]