サバンナ
田んぼフライト@古賀
2016年4月3日
【写真なし】 今日は雨等の事情により、写真なし。 今日の午前中、微風状態であったため、古賀の新設滑走路へ。 珍しいことに先客がいましたが、構わず飛ばします。 2回ほど飛ばしたところで送信機のバッテリー切れ・・ 慌てて機体 […]
EPPサバンナ2号機初フライト
2016年3月27日
【サバンナ2号機初フライト】 現指導者に初フライトを依頼するつもりでしたが、これから暫くラジコンから離れることになりそうであることから、さっさと自分で初フライトを済ませました。 初フライトの場所はいつもの古賀の田んぼです […]
RG731BX受信機の取付など
2016年3月22日
【ほぼ完成】 このような発泡機ごときにRG731BXなど勿体ないことはよく分かっております。 が、少しでも電波の死角をなくし、ノーコンリスクを抑えたいという思いから、このような重武装となりました・・ ていうか、JRからリ […]
受信機BOX製作完了
2016年3月9日
【収納部一式取り付け完了】 (デジカメ紛失につき、写真なし) 昨晩、機体下部に航空ベニヤで受信機収納部を設けました。 作図の際に歪みが生じていたようで、あまりキレイに仕上がりませんでしたが、現物合わせで適当に帳尻を合わせ […]
サバンナ2号機のヒンジ加工
2016年3月7日
【RC飛行機実験工房/アトリエMM製サバンナ2号機のヒンジ加工及び簡易塗装】 (ツヤ消しラッカー黒による塗装等) 昨日、ちまちまと各部を補強工作しましたが、加工/接着跡がやや目立っため、各動翼と水平尾翼をラッカーのつや消 […]