空撮

サバンナ2(打止)
EPPサバンナの迷走

今日の午前中、モーターマウントの緩んでいた皿ネジにネジロック剤を打ち、締め直しました。 あと、プロペラも緩んでいたので羽を持って締め直すと、バキッ!と折れてしまいました・・ フライト前に縁起悪いです・・ とりあえず、飯塚 […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
EPPサバンナによる整備不良+強風下での空撮

今日も空撮のために近所の駐車場に赴きました。 さっさと準備をして手投げ。 ちなみに、フライト前の舵チェックを怠っていました・・ 今日の風速は7mほど。 飛ばしにくいですが、経験則上、飛ばせないことはないです。 手投げ直後 […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
サバンナEPPとcpy-63700219による博多湾空撮

今日の午前中、公園の開園前に空撮してきました。 多少風がありましたが、フライトに問題ありません。 早速準備して手投げします。 ある程度高度を取ったところでスロットルをオフ。 しかし全然高度が落ちません。 周辺ではカラスや […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
空撮用カメラ供用前試験

今回は機体の運用記事ではないですが、付随するネタとして先般購入した空撮用カメラについて触れます。 まず、miniDV以来のデタラメな日付は変わりませんが、画質の向上が見られる、気がします。 実際、一時停止すると写真級のブ […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
空撮用カメラの機種変

先日購入した、というか、入札した空撮用カメラUSBVD2KCですが、どんな感じに写るのか動画のサンプルを見てみました。 すると、ドライブレコーダーのような二次元的な撮影用途の場合には特に問題なく撮影できているものの、軽く […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
空撮用カメラ購入

【空撮用カメラ購入】 WALRUSのオーナーより譲り受けたturnigyのminiDVが故障していたため、小型カメラの導入を検討していました。 考慮事項は以下の通りです。 予算上の制約 大きさ 性能 レンズの向き 機体の […]

続きを読む