タミヤ シュタイヤー1500A/01 リーフスプリングの加工続き

sty2_2015110901【タミヤ シュタイヤー1500A/01のリーフスプリング加工の続き】

今回は割と気分が乗っていたので、前回に引き続きリーフスプリングの加工の続きです。
具体的には、キットのリーフスプリングを束ねるモールドを削り、エッチングやエナメル線で置き換える作業です。
エッチングには折り目線がなく、正確に曲げて接着する作業のために2時間以上費やしました・・
次回はリーフスプリングを吊るエナメル線(奥の2本突き出たエナメル)を4本通し、その上から極小ボルトを通す作業が待っています・・

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す