2015年4月14日
本日、サバンナがお亡くなりになられました。 経緯は以下の通り。 今日の夕方、三苫海岸でサバンナを飛ばしていました。 いつもよりサーファーが多く、サーファーのギャラリーが現れ始めたため、少し奥の海岸へ移動。 海上をフライト […]
2015年4月10日
今日の帰りがけ、初めて三苫の海岸でサバンナを飛ばしてきました。 ココは2年前くらいになるでしょうか、ラジコンヒコーキを飛ばしていた老いぼれと初めて邂逅した場所です。 その出会いをキッカケに、昔挫折したラジコンヒコーキを再 […]
2015年4月3日
プレイリー号3号機を飛ばしていたところ、今まで工事していた場所の重機が見当たりません。 よく見てみると、何と滑走路が出来ているではないですか。 早速機材をクルマに片付けて、写真の滑走路に急行。 これは素晴らしいです。 従 […]
2015年3月18日
サイトを乗っ取られ、現在復旧作業中です。 読者の皆さんも、お気をつけ下さい・・
2015年2月21日
今日の昼頃、前回と同じ古賀市薬王寺尾温泉付近の田んぼで、フライト練習しました。 風が4m以上あり、飛ばせるか不安でしたが、重いバッテリーで安定するだろうと見越し、フライトを強行。 墜落することはなかったものの、舗装された […]
2015年2月19日
昨日、海の中道海浜公園外において、サバンナ号による空撮を敢行しました。 割とパワフルな3セルのリポバッテリーを使用したものの、玄界灘から吹き付けてくる強い北風に抗うのがやっとといった感じでした。 とりあえず墜落もせずに3 […]
2015年2月16日
先日の今津の試験飛行において、サバンナにはリポ3セル1300mAhバッテリーの積載能力が認めらました。 そして更に、今日の試験飛行においてリポ3セル2200mAhの積載能力が認められました。 しかし、さすがにこのバッテリ […]
2015年1月13日
今日は午後からいつもの田んぼでフライト練習です。 ただ、ノイズのせいかサーボが大きくガチャ付き、アンプから聞いたことのないエラー音が出ていました。 またエルロンの左右が何故か入れ替わっていました。 そんなこんなで不安を抱 […]
2014年12月27日
アトリエMMのサバンナがようやく完成し、初フライトにこぎつけることが出来ました。 今日は割と風も弱く、テスト飛行には打ってつけでした。 以下、感想です。 まず、前回の懸念事項に関しては、ほぼ杞憂でした。 ただ、EPPをザ […]
2014年12月22日
意外に製作の困難を伴ったアトリエMMのサバンナ号。 写真はエルロンのリンケージを済ませ、とりあえず仮組みしてみたところです。 残すはエレベーターとラダーのリンケージ、それと少々のネジ止めだけとなりました。 ただ、懸念事項 […]