進捗率95%

進捗率95%

2014122101意外に製作の困難を伴ったアトリエMMのサバンナ号。
写真はエルロンのリンケージを済ませ、とりあえず仮組みしてみたところです。
残すはエレベーターとラダーのリンケージ、それと少々のネジ止めだけとなりました。
ただ、懸念事項として

  • 重心位置が少々前過ぎ
  • 機体全備重量290~300gが標準であるのに対し、完成重量410g前後の見込み
  • 説明書の記載をほぼ無視した補強
  • 機体が既にズタズタに切り裂かれており、剛性って何?状態
  • やはり、モーターのKV値が足りないっぽい

が挙げられます。
お手軽に製作してさっさと実地練習するつもりだったのが、時間、手間、お金が意外にかかってしまい、ストレスだけが溜まる一方です。
また、EPP特有の作りづらさは、そうした傾向に拍車をかけます。
これなら、バルサキットの方がまだ作りやすいと言えます。

また、出来ればサバンナで空撮したいと夢想していました。
しかし、現状ではおそらく飛ぶことすらままならない感じです。
こんなことなら、マルチプレックスの半完成機を買っておくべきでした。
今思えば何故その選択をしなかったのか、悔やまれてなりません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。