コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

ピンポンパンブログ

管理官

  1. HOME
  2. 管理官
2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 管理官 モスキートモス号(打止)

さよならモスキートモス号(エルロン・フラップ式)

例によって、完成してワンフライトしたら飽きるので、また、そもそも置き場所もないのでヤフオクで売却しました。 また、売却に際し、動画を作成しました。 これにより、販売促進になったかな?と思います。 手間を考えると赤字ですが […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 管理官 モスキートモス号(打止)

完成・初フライト

制作過程の記録をだいぶ端折っちゃいましたが、集中して取り組むことにより何とか完成。 あとは、マーキングを施工するだけですが、とりあえずテストフライトしてきました。 【フライト感】 エルロンは細い上にテーパーがかかってるの […]

2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 管理官 DJI MAVIC2 AIR

DJI MAVIC 2 AIR ズーム機能追加

昨日博多湾を空撮後、何気にカメラの設定をイジっていたのですが、今まで見た覚えのないズームの倍率が表示されていました。 2倍まで変更出来、プチ感動。 たった2倍と侮るなかれ、なかなかの臨場感です。 今まで気付かなかったので […]

2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 管理官 サバンナ4(打止)

アトリエMM製サバンナ4号機キット購入

自粛生活中にアトリエMM製サバンナを購入。 初号機でソロフライト達成出来たのが6年くらい前になります。 その頃はまだ親父が存命中だったことを思うと、しみじみと時の流れを実感します・・ で、今回このキットを購入したのは、そ […]

リトルホーク号図面
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 管理官 リトルホーク号

リトルホーク号制作検討

以前から気になっていたリトルホーク号のプランを入手したので、作ってみようと思い立ちました。 で、先達の作例を当たっていたところ、K氏よりCAD図面を提供して頂きました。 ムサシノ機らしい、一見シンプルなパーツ構成。 最近 […]

2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 管理官 モスキートモス号(打止)

プチ追い込み

当ブログの記録によると、本機の制作に着手して1年5ヶ月あまり。 ブログの更新も滞り、その間いろいろありました・・ 結局、本機の特徴の一つである固定エルロンと固定フラップを可動式としました。 これで本来必要のないサーボハウ […]

mavic mini
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 管理官 DJI MAVIC MINI

砂没後の点検・交換等

今月始め頃、旧ホークス2軍練習場跡地裏の堤防で発航。 暫く空撮して堤防に着陸を試みたところ、ギリギリのところでバランスを崩し、砂浜に落下! 下面が上を向いた状態で着地しており、砂浜が緩衝材となり、致命的な衝撃は受けていな […]

2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 管理官 ミニモア400(打止め)

ミニモア400 | 完成断念

前職在籍の約3年半前に購入し、事務所倉庫で細々と制作を継続してきた本機ですが、離職する際に自宅に回収。 その後、いつまで経っても完成しないことに業を煮やし、制作を断念することに決定・・ ただ、ウチにいつまでも置いておく訳 […]

2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 管理官 モスキートモス号(打止)

モスキートモス号のフィルム貼り開始

だいぶ久しぶりの更新ですが、フィルム貼りの開始です。 とりあえず、エルロンとフラップを処理します。 ちなみに、エルロンとフラップは固定式から可動式に変更しています。 写真右下は水平尾翼のヒンジ取付です。 動翼の処理が済み […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 管理官 FT Explorer(制作断念)

FT explorer2号機のフライトと除却

【製作について】 随分久しぶりの更新となります。 1号機の制作を断念後、もう一度キットを購入し完成させました。 このシリーズの購入はオススメしません。 何といっても、機体の発泡素材はほぼ全ての接着剤に侵され、事実上グルー […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 87
  • »

最近の投稿

折ペラスピンナー購入

2025年3月3日

アミュージングホビー 1/35 12.8cm Flak 40 & ウルツブルクレーダー(FuMG39D)

2025年3月3日

1/35 Schatton Modellbau 3540 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204

2025年3月3日

サバンナ6号機完成+テストフライト

2025年2月27日

Pz.Kpfw.735(f)購入

2023年4月10日

サバンナ4号機のマーキング(更新打止)

2022年12月4日

OS71909310ラジアルマウント購入

2022年10月28日

OK模型SOLO10購入

2022年10月23日

メダカの現状

2021年12月19日

ムサシノ模型飛行機研究所・スバル09号作成開始

2021年10月23日

カテゴリー

  • その他
  • ボート遊び
  • ラジコン飛行機製作/運用記録
    • DFS230
    • DJI MAVIC MINI
    • DJI MAVIC2 AIR
    • DLG(名称不詳)打ち止め
    • DT-760(打止)
    • Fi156シュトルヒ
    • FM10 FLYING MACHINE
    • FT Explorer(制作断念)
    • New skywalker 1720
    • RangerEX (757-3)(打止)
    • Rhönsperber(レーンシュペルベル)1/7.5 
    • SERA DS-X(打止)
    • SKYSCOUT 2号機(打止)
    • SKYSCOUT 3号機(打止)
    • SKYSCOUT 4号機
    • SOLO10
    • Super EZ トレーナー(打止)
    • Volantex Ranger 1600 V757-7(打止)
    • Walrus(打止)
    • サバンナ(打止)
    • サバンナ2(打止)
    • サバンナ3(打止)
    • サバンナ4(打止)
    • サバンナ6
    • スカイカンガルー(打止)
    • スカイカンガルー2号機(打止め)
    • スバル09号
    • フォッケウルフ(EPP)(退役)
    • プレイリー1号機(打止)
    • プレイリー2号機(打止)
    • プレイリー3号機(打止)
    • プレイリー4号機(打止)
    • プロムナード号エルロン式
    • マーキュリー(打止)
    • ミニモア400(打止め)
    • モスキートモス号(打止)
    • リトルホーク号
    • レンジャー757-4(打止)
  • 未分類
  • 模型製作記録
    • 1/35
      • 12.8cm Flak 40
      • 12.8cm K44 L/55
      • 15cm s.IG.33/2(sf) auf Jagdpanzer 38(t) Hetzer
      • 17cm Kanone 18 in Mörserlafette(打止)
      • 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204
      • AEC装甲指揮車
      • Citroën Traction Avant(打止)
      • HORCH 1a
      • KANONENWAGEN
      • kfz.61(打止)
      • kfz100
      • Kriegslokomotive BR52
      • KRUPP PAK44(打止)
      • Mercedes Benz W150 (Typ 770K)
      • NKC sWS
      • OPEL BLITZ EINHEITSKOFFER
      • PAK43(打止 )
      • Pz.kKpfw KV-1 756(r)
      • Pz.Kpfw KV-2 754(r)
      • Pz.Kpfw. 38H 735 (f)
      • Pz.Kpfw.B2 740(f)
      • s307(f) reihenwerfer
      • SAURER RK-7(打止)
      • Schnellboot S-38
      • Schwimmwagen Typ.166(打止)
      • Sd.Kfz.11(打止)
      • Sd.Kfz.179 BERGEPANTHER
      • sd.kfz.223
      • sd.kfz.233
      • Sd.Kfz.251/16
      • sd.kfz.251/2
      • sd.kfz.263(打止)
      • Selbstfahrlefette fur 7,5cm Pak40 Auf Somua MCG S307(f)
      • SS100 (early/mid)
      • SS100 (late version)
      • STEYR1500 cargo
      • STEYR1500A/01(afrika)
      • STEYR1500A/01(打止)
      • Volkswagen Typ.87(打止)
      • Würzburg radar (FuMG39D)
      • その他パーツ
      • ベルゲエレファント
      • 塗装テンプレート
    • 飛行機
      • スペースシャトル
      • トムキャット(打止)
      • フォッカーD7
  • 真空槽(真空脱泡槽)

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

Copyright © ピンポンパンブログ All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP