エアロノート製ペラ換装
2018年10月20日
付属のペラをエアロノート製の同径ペラに換装。 多少剛性アップしたようですが、オリジナルよりピッチが浅いので、やや推進力欠けるようです・・ ちなみに、プッシャー機用に逆ピッチのペラを長い間探していましたが、普通のペラのポン […]
尾翼系リンケージ確定
2018年10月16日
意外に厄介だった尾翼系のリンケージを完了しました。 今回で完成の予定でしたが、ペラのコレットがアルミ製だったらしく、ギチギチに締め込んでいたら、ちぎれてしまいました・・ 充電器もそうですが、タマゾー製品はダメです・・ な […]
重心調整+リポの選定
2018年10月11日
RANGER1600ですが、FPVを考慮してある設計のためか、デフォルト状態では後ろ重心です。 キット標準のバッテリーは1800mah3S(25C)っぽいのですが、それでもまだ後ろ重心です。 FPVとかやらないので、26 […]
エルロンサーボカバーの取り付け
2018年10月4日
今回、エルロンサーボカバーを取り付けました。 これでサーボ系統は一通り掩蔽格納されることとなります。 ちなみにこのサーボカバーですが、KKホビーで販売されている大変高価なもので、発泡機にはもったいない気がしないでもないで […]
受信機アンテナ固定等
2018年10月3日
今回の作業内容は下記の通り。 あとはエルロンサーボカバーを取り付けて、エルロンの延長コードを接続することにより完成予定です。 【写真上段】 アンテナは当初、外装式とする予定でしたが、キャノピー直下に直角配置出来たので内装 […]









