2016年12月30日 / 最終更新日 : 2016年12月30日 管理官 SKYSCOUT 2号機(打止) RUNCAM2による空撮@奈多海岸+古賀の田んぼ 今日の午前中、奈多海岸と古賀の田んぼで空撮してきました。 風がやや強かったですが、フライトには特に問題はなかったです。 もし可能なら、明日は志賀島の海岸でフライトしたいものです。 【下記動画上】 例によって、奈多海岸で空 […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 管理官 プレイリー4号機(打止) プレイリー号4号機のニス塗り プレイリー号4号機をサンディングし、水洗いしました。 サンディング後は掃除機で切削屑を吸い込むのが一般的(?)なようですが、水洗いした方が微細な切削屑を洗い流すことが出来、乾燥後、表面がシマッた感じに仕上がります。 なお […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 管理官 1/35 15cm重歩兵砲搭載ヘッツァー到着 先日ヨドバシから購入した15cm重歩兵砲搭載型ヘッツァーが到着しました。 中身を確認すると、同社の新版グリレH型のパーツ、とりわけ主砲部分のパーツが多く流用されているようです。 履帯は最近流行り(?)の部分連結式で、組み […]
2016年12月27日 / 最終更新日 : 2016年12月27日 管理官 SKYSCOUT 2号機(打止) TLS1-VRO DMSS用バリオメーター(高度計対応)購入? SKYSCOUTがどの程度の高度でフライトしてるのか気になり、いずれ買いたいと思っていたJRのバリオメーターですが、同社のラジコン事業撤退(?)騒動からネット通販の在庫が一掃されてしまい、買いたくても買えない状況が続いて […]
2016年12月26日 / 最終更新日 : 2016年12月27日 管理官 サバンナ2(打止) アトリエMM EPPサバンナ2号機売却 ヤフオクでサバンナ2号機をを売却しました。 当初、¥5,000-程度から開始しようかと思いましたが、なるだけ低い価格に抑え、入札を誘導する作戦を取りました。 最終的には¥7,250-まで上がりましたが、サーボや主脚代を考 […]
2016年12月26日 / 最終更新日 : 2016年12月26日 管理官 SKYSCOUT 2号機(打止) skyscout+HX-A1H-Dによる空撮@奈多海岸 下記写真は25日撮影の動画より抜粋したもので、動画の上段は今月18日、下段が昨日25日に撮影した奈多海岸(奈多漁港)での空撮動画となります。 25日の撮影時、ヘッドセットにHX-A1H-Dを装着してフライトの様子を撮影し […]
2016年12月25日 / 最終更新日 : 2016年12月25日 管理官 1/35 15cm重歩兵砲搭載型ヘッツァー購入 yahooのポイントの期限が迫っていたため、適当に買い物することにしました。 最近では、ヤフオクのかんたん決済でもTポイントが使えるため、ヤフオクで適当なプラモを物色。 すると、ドラゴンのヘッツァー15cm歩兵砲が出てい […]
2016年12月22日 / 最終更新日 : 2016年12月25日 管理官 プレイリー4号機(打止) 主翼ゴム止めのヒューズ効果など 【主翼の工作】 (主翼固定方式の検討) 今週初めから主翼の固定方法について、ゴム止め、ネジ止めのいずれを採用するかを検討していました。 この点、以前ヒコーキを習ってたオッサンが「ゴム止めにした方が、落ちた時にヒューズにな […]
2016年12月20日 / 最終更新日 : 2016年12月20日 管理官 サバンナ2(打止) サバンナ@アトリエ_m_m除却 空撮にも慣れ、バリオメーターを導入しようとしたところ、どこも軒並み売り切れ。 スーラジに入荷予定を尋ねると、何とJRがラジコン事業から撤退!?という衝撃的な情報を入手。 正確な事情は知る由もありませんが、創業者が亡くなっ […]
2016年12月16日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 管理官 1/35 754(r)用エッチングパーツ等購入 先日ヤフオクを通じて購入したKV-2 754(r)用のエッチングパーツの他、金属挽き物の銃身やドライデカール各種を購入しました。 これでおそらく、衝動買いは最後の見込みです・・