2015年11月
スカイカンガルー号のメカ類調達完了
【ムサシノ模型飛行機研究所 スカイカンガルー号のメカ類調達完了の件】 もう数カ月前から製作に着手しているスカイカンガルー号ですが、完成までいよいよ大詰めの段階となってきました。 とりあえずサーボは手持ちに1個あるのであと […]
VOLANTEX RANGER757-4購入
【VOLANTEX RANGER757-4導入の件】 写真はHPより引用。 現指導者にラジコン1を紹介してもらい、レンジャー757-4という機体を購入。 本機の導入に当たり、DT-760との個人的なコンペを実施。 写真や […]
タミヤ シュタイヤー1500A/01足回り工作続き
【タミヤ シュタイヤー1500A/01リーフスプリング工作続き】 土日を費やして工作していたリーフスプリングですが、写真3枚目17のパーツ以外のパーツの組み込みを完了。 このエッチングセットを購入した多くのモデラーは、リ […]
タミヤ シュタイヤー1500A/01 リーフスプリングの加工続き
【タミヤ シュタイヤー1500A/01のリーフスプリング加工の続き】 今回は割と気分が乗っていたので、前回に引き続きリーフスプリングの加工の続きです。 具体的には、キットのリーフスプリングを束ねるモールドを削り、エッチン […]
タミヤ シュタイヤー1500A/01の足回り加工続き
【タミヤ シュタイヤー1500A/01後部足回りの製作など】 アベール製シュタイヤー1500A/01向けエッチングは2セットリリースされています。 そして、リーフスプリング関連のパーツは、当該2セットにまたがっています。 […]
タミヤ シュタイヤー1500A/01の足回り加工
【タミヤ シュタイヤー1500A/01足回り部品のハンダ付けなど】 エッチング構造部材の本格的なハンダ付けに着手しました。 細かいパーツを弾き飛ばし、捜索しているうちに時間ばかり過ぎてしまいます・・ 取説によると、写真右 […]
タミヤ シュタイヤー1500A/01のフレーム工作
【タミヤ シュタイヤー1500A/01の足回り加工続き】 今回は、車体フレームに写真のようなパンチングプレートを組み込みます。 取説には、プレートの穴に合わせてリューターでフレームをえぐるよう指示されているので、その通り […]
タミヤ・シュタイヤー1500A/01足回りの加工など
【タミヤ・シュタイヤー1500A/01 足回りの加工続き】 足回り部の加工の続きです。 ひたすらヤスリがけしてパーティングラインを消すため、なかなか先の工程に進めません。 ヤスリがけ後、そのまま接着して良いパーツもあれば […]
スカイカンガルー号の主翼、及びボンネット加工等
【ムサシノ模型飛行機研究所 スカイカンガルー号の主翼どめ、及びボンネットの取っ手の取付け】 リンケージ以外の余計な造作の工作を終えました。 言葉での表現が難しいですが、まず、主翼前方下部に主翼を引っ掛けるための出っ張りを […]