志賀島

SKYSCOUT 3号機(打止)
奈多漁港空撮(ランカム2)

  以前からタブレットで操作していたランカム2ですが、WI-FIのリンクが切れるとそのまま撮影続行する場合もあれば、途切れる場合もあって非常に不安定な状況が続いていました。 が、手動でも撮影できることが判明。 […]

続きを読む
SKYSCOUT 2号機(打止)
年末年始(2016-2017)空撮動画@海の中道海浜公園ドッグラン上空等

skyscout2号機による年末年始の空撮動画です。 なお、ドッグラン駐車場着陸時、灌木に激突しています・・ 年明けから縁起でもないです・・ ・下記動画上段~2016年大晦日における奈多海岸上空空撮 ・下記動画下段~20 […]

続きを読む
SKYSCOUT 2号機(打止)
skyscoutによる空撮@長浜海岸の元寇防塁エリア

  以前にも書いたと思いますが、今後しばらくの間ラジコンから離れると思いますので、久々に福岡市西区今津にある長浜海岸元寇防塁エリアを訪れました。 ここの海岸ですが、夏場は海水浴場として利用されており、またそれ以 […]

続きを読む
SKYSCOUT 2号機(打止)
SKYSCOUT空撮(古賀・奈多海岸・西戸崎/博多湾)

【動画の解説】 動画1:/最初~)記念すべき、本機初フライト+空撮動画です。 古賀の田んぼで撮影しました。 初フライトということもありブレブレですが、プロペラを止めて滑空時間を長く取ったことから、サバンナよりは多少マシな […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
EPPサバンナによる空撮@志賀島エリア

EPPサバンナによる3日連続の空撮です。 最近は日が長いため、安物のカメラで夕方に撮影してもピンボケの程度が割と低く、割とシャープに撮影出来ています。 なお、愛用していたturnigyの3S1300mAhリポ電池のバラン […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
EPPサバンナによる西戸崎エリア空撮

久々の空撮のため、基本的なプレミアの使い方すら忘れてしまったため、一から勉強し直しです・・ 最近、ヤフオク経由でハンドランチグライダーを無償供与されました。 実戦配備に向けて、安い受信機を調達中です。 次回記事で運用状況 […]

続きを読む
サバンナ2(打止)
EPPサバンナによる空撮

先日撮影した動画です。 いつもの撮影場所の対面(風上)から飛ばしてみました。 この位置からだと、博多湾側を広く取れる撮影ができます。

続きを読む
サバンナ2(打止)
EPPサバンナによる滑空重視の空撮@海の中道海浜公園駐車場

昨日の19:00頃、いつもの駐車場で夜間空撮を実施。 風が弱く、中スロットル重視で飛ばしたこともあり、今までで一番スローな感じ撮影することが出来ました。 ただ、やはり光が足りないため、ボケボケです・・ なお、今回からアド […]

続きを読む