機体のナンバリングをカッティングシートにて処理。 書体といい、字間といい、なかなかリアルだと思います。 ナンバリングデータの作成に際し、いろんな作例を見てきましたが、このD-4-531号の作例が一番多かったように思います。 しかしながら、書体はどれも実機とは異なるゴチック体で、プラモデルのデカールとペーパクラフトのプリント以外、正確なものは一つも見受けられませんでした・・ 本作例もよく見ると特徴的な「5」が実機と微妙に異なるのですが、気にするほどのことでもなかろうと思います・・ \ 最新情報をチェック / FacebookXBlueskyHatenaCopy