-
EPPサバンナによる夜間空撮@海の中道海浜公園駐車場
昨日は飛ばす予定がなかったのですが、バッテリーを多めに充電していため、余剰電力の消費目的でワンフライト。 ほぼ無風で飛ばしやすく、今回は中スロットルメインで飛ばしてみました。 今まではほぼフルスロットル/スロットルオフの […]
-
EPPサバンナによる麻酔帯び状態での西戸崎市街地等空撮
昨日の夕方、知覚過敏と思われていた歯が急に痛みだし、急遽馴染みのヤブ医者へ。 ブリッジをかけているベースの歯の神経が腐っているため、ブリッジを外すことに。 麻酔をかけられ、その日の処置は完了。 夕方の早い時 […]
-
EPPサバンナによる西戸崎市街地等夜間空撮
昨日は少し早めに戻り、まだ明るいうちに海の中道海浜公園駐車場で空撮。 今の時期は夜間19:00~19:30頃でも十分明るく、機体の視認にほとんど問題ありません。 が、空撮となると露出が足りない(?)ため、動画の仕上がりは […]
-
墜落の危機!酒気帯びフライト@海の中道海浜公園エリア
日曜は昼から酔っ払っていたので、夕方になって少し酔いが覚めた辺りでフライト。 上の動画ですが、公園陸橋からの撮影となります。 動画中の不審船のテロップですが、あさり貝掘りの業者のようです。 この時期、連中は西戸崎沖や和白 […]
-
EPPサバンナによる滑空重視の空撮
今日二回目の空撮です。 マリンワールドで飛ばそうかとも思いましたが、風も強いし、ルイガンズに流れていっても困るので、またの機会に譲ります。 駐車場の陸橋で飛ばそうとも思いましたが、変な連中が二人いたため、断念。 結局、風 […]
-
EPPサバンナによる朝方の博多湾等空撮
今日は海の中道海浜公園の開園前の駐車場で空撮です。 前回、エルロンの補修をした箇所について、不具合は見られません。 ただ、スロットルの受信機側コードの差し込みが甘く、フライト中に外れても困るため、固めの延長コードを繋いで […]
-
EPPサバンナによる夜間空撮@志賀島エリア
今日は、業者が廃車手続きしにくる前に少し時間があったので、海浜公園駐車場で夜間空撮してみました。 夜間といっても19:30くらいですが、最近は日も長くなってきたこともあり、この時間くらいまではギリギリ飛ばせます。 今朝方 […]
-
EPPサバンナによる博多湾空撮
今日は博多湾の大気観測名目による空撮です。 当初、海浜公園駐車場で飛ばそうとしたところ、今日は何かのイベントが開催されてるようで開園時間も早かったことから断念。 仕方ないので第二飛行場へ赴くと、今度は海岸清掃やっており、 […]
-
古賀の田んぼシーズンオフ直前フライト
先日、古賀の田んぼでフライトしてきました。 動画では麦が青々と茂っていますが、実際は前日の雨で田んぼはビチョビチョでした。 風がなかった訳ではないですが、何とか農道滑走路に降ろすことが出来ました。 TURNIGYとZIP […]
-
夕方の黄砂観測@博多湾
今日はハイボールや牧のうどんを堪能し、食後の運動名目で古賀の田んぼへ。 先客がいたので暫く雑談。 その後ウチに戻りましたが、まだワンフライト出来る程度に明るかったこともあり、客の捌けた海浜公園駐車場へ急行。 そのまま飛ば […]