ラジコン飛行機製作/運用記録
モーターマウント部の加工
2017年5月17日
今日は、持参したピンバイスを駆使しモーターマウント部の工作です。 まず、円形のF27材を仮止めし、下のマウント材との一致を確認して瞬着で固定。 ビス穴が少し小さいので、ピンバイスで拡張。 皿ビスがキレイに収まるよう、F2 […]
次期高高度空撮機 New skywalker 1720導入
2017年5月17日
何となくネット見ていると、Skywalkerなるメーカー(?)のRevolutionなる機体が目に止まりました。 以前にも見た覚えがあるのですが、skyscout2号機の後継機に相応しいと思い、思わず購入・・ キット代だ […]
主翼ノックピンの接着等
2017年5月16日
モーターマウントのネジ穴を拡大するため、ピンバイスと丸ヤスリを持参したのですが、径が合わず作業を断念・・ あとでネジごと持ち帰り、適合する刃を準備することにします。 とりあえず、ノックピンなる竹製のダボ材を主翼に接着。 […]
ワックステックス導入
2017年5月16日
ミニモア400の製作に当たり、図面カバーとしてラップの使用を考えていました。 が、ラップは貼りにくい上に引っ付き合って使いにくいです。 そこで、以前ストックしていたシュトルヒの取説で使用されていたワックスペーパーのことを […]
モーター取付け準備等
2017年5月15日
今日、モーターの仮止めをしようとしたところ、マウントの穴とネジ径が合いませんでした。 手許にピンバイスもないことから、仮止めは断念。 ところで、モーターのコードの真ん中が固くて配線に支障をきたします。 皮膜を剥いでみたと […]









