コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

ピンポンパンブログ

管理官

  1. HOME
  2. 管理官
2014年7月29日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 プレイリー1号機(打止)

タイヤ選定

海没して壊死した固定脚をカットし、オリジナルの前三輪の構成から、前二輪/後一輪の構成への変更を試みます。 前輪はマルチプレックスFUNCABのビッグタイヤを参考にφ8cmのものをあてがってみました。 ただこれはかなり重く […]

2014年7月28日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 プレイリー1号機(打止)

マーキングなど

今日は、プレイリー1号機のメカ類を全部外し、内部に溜まった砂を洗い流しました。 大変スッキリしたのですが、サーボホーンのワイヤーリンケージ締め込みネジが錆びついて外れなくなっていた他、金属部にサビが出始めていました。 ま […]

2014年7月27日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7

ヤスリがけ

今回は、機体の合わせ目とヒケ部分のパテをヤスリがけして平滑に均します。 耐水ペーパーを使いますが、すぐに目詰りするので水研ぎが不可欠です。 ヤスリがけは通常、入浴中に処理します。 これにより、作業環境の清浄化と、入浴時間 […]

2014年7月26日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7

パテ盛り

先日、機体の合わせ目を消すためにパテを買ってきました。 当初、ヨドバシ博多で買う予定でしたが、気まぐれ起こして香椎のトムソーヤで買いました。 今回、タミヤパテだけ購入の予定でしたが、ついでなのでポリパテも買うことにしまし […]

2014年7月25日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 プレイリー1号機(打止)

RG411B

この前の日曜、プレイリーO野号がノーコンにより墜落した訳ですが、ここ数日、モーター、サーボ、アンプ、受信器、バッテリー全部パ~になったんだなぁ~、という思いで呆然自失・意気消沈状態に陥っていました。 とりあえず、モーター […]

2014年7月24日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7

左右機体貼り合わせ

今回はエンジンとシートを組み込み、機体左右を貼り合わせます。 計器盤の貼り合わせに際し、接着剤を少し多めに塗布してしまったようで、機体表面が少しヒケて凹んでしまいました。 パテ埋めしようと思いましたが、在庫切れでした。 […]

2014年7月23日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7

ウォッシング@コクピット

エナメルのフラットブラウンとフラットブラックを混ぜて調色します。 これを乾燥後に拭き取る必要がない程度にシンナーでシャブシャブに希釈して、エンジンルーム、コクピット、及びシートにサッと塗ります。 今回は細い部品もあり、あ […]

2014年7月22日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7

コクピット内塗装

前回、機体内部の塗装を終えたので、マスキングを解きます。 今回はエンジンの一部、及びコクピット内の塗り分けです。 エンジンのディテールは、機体左右を接着するとほとんど見えなくなるのですが、精神衛生上の観点から、手を抜かず […]

2014年7月20日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 プレイリー1号機(打止)

ノーコン

本日、2~3回の離着陸をこなし、最後のバッテリーを使い切るべくフライトしていたところ、突如、海岸の波打ち際上空で見事なキリモミ状態で落下していきました。 慌てず体勢を整えようとするも、どうやらノーコンに陥ってしまったよう […]

2014年7月20日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 トムキャット(打止)

ウォッシング続き

前回、ウォッシング後の拭き取り等はしないと書きましたが、やや表現が過剰なようです。 このため通常のウォッシング手順へ移行し、拭き取ることにします。 まず、エナメルシンナーを塗料皿に取り、綿棒にシンナーを浸します。 ついで […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 84
  • ページ 85
  • ページ 86
  • ページ 87
  • »

最近の投稿

折ペラスピンナー購入

2025年3月3日

アミュージングホビー 1/35 12.8cm Flak 40 & ウルツブルクレーダー(FuMG39D)

2025年3月3日

1/35 Schatton Modellbau 3540 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204

2025年3月3日

サバンナ6号機完成+テストフライト

2025年2月27日

Pz.Kpfw.735(f)購入

2023年4月10日

サバンナ4号機のマーキング(更新打止)

2022年12月4日

OS71909310ラジアルマウント購入

2022年10月28日

OK模型SOLO10購入

2022年10月23日

メダカの現状

2021年12月19日

ムサシノ模型飛行機研究所・スバル09号作成開始

2021年10月23日

カテゴリー

  • その他
  • ボート遊び
  • ラジコン飛行機製作/運用記録
    • DFS230
    • DJI MAVIC MINI
    • DJI MAVIC2 AIR
    • DLG(名称不詳)打ち止め
    • DT-760(打止)
    • Fi156シュトルヒ
    • FM10 FLYING MACHINE
    • FT Explorer(制作断念)
    • New skywalker 1720
    • RangerEX (757-3)(打止)
    • Rhönsperber(レーンシュペルベル)1/7.5 
    • SERA DS-X(打止)
    • SKYSCOUT 2号機(打止)
    • SKYSCOUT 3号機(打止)
    • SKYSCOUT 4号機
    • SOLO10
    • Super EZ トレーナー(打止)
    • Volantex Ranger 1600 V757-7(打止)
    • Walrus(打止)
    • サバンナ(打止)
    • サバンナ2(打止)
    • サバンナ3(打止)
    • サバンナ4(打止)
    • サバンナ6
    • スカイカンガルー(打止)
    • スカイカンガルー2号機(打止め)
    • スバル09号
    • フォッケウルフ(EPP)(退役)
    • プレイリー1号機(打止)
    • プレイリー2号機(打止)
    • プレイリー3号機(打止)
    • プレイリー4号機(打止)
    • プロムナード号エルロン式
    • マーキュリー(打止)
    • ミニモア400(打止め)
    • モスキートモス号(打止)
    • リトルホーク号
    • レンジャー757-4(打止)
  • 未分類
  • 模型製作記録
    • 1/35
      • 12.8cm Flak 40
      • 12.8cm K44 L/55
      • 15cm s.IG.33/2(sf) auf Jagdpanzer 38(t) Hetzer
      • 17cm Kanone 18 in Mörserlafette(打止)
      • 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204
      • AEC装甲指揮車
      • Citroën Traction Avant(打止)
      • HORCH 1a
      • KANONENWAGEN
      • kfz.61(打止)
      • kfz100
      • Kriegslokomotive BR52
      • KRUPP PAK44(打止)
      • Mercedes Benz W150 (Typ 770K)
      • NKC sWS
      • OPEL BLITZ EINHEITSKOFFER
      • PAK43(打止 )
      • Pz.kKpfw KV-1 756(r)
      • Pz.Kpfw KV-2 754(r)
      • Pz.Kpfw. 38H 735 (f)
      • Pz.Kpfw.B2 740(f)
      • s307(f) reihenwerfer
      • SAURER RK-7(打止)
      • Schnellboot S-38
      • Schwimmwagen Typ.166(打止)
      • Sd.Kfz.11(打止)
      • Sd.Kfz.179 BERGEPANTHER
      • sd.kfz.223
      • sd.kfz.233
      • Sd.Kfz.251/16
      • sd.kfz.251/2
      • sd.kfz.263(打止)
      • Selbstfahrlefette fur 7,5cm Pak40 Auf Somua MCG S307(f)
      • SS100 (early/mid)
      • SS100 (late version)
      • STEYR1500 cargo
      • STEYR1500A/01(afrika)
      • STEYR1500A/01(打止)
      • Volkswagen Typ.87(打止)
      • Würzburg radar (FuMG39D)
      • その他パーツ
      • ベルゲエレファント
      • 塗装テンプレート
    • 飛行機
      • スペースシャトル
      • トムキャット(打止)
      • フォッカーD7
  • 真空槽(真空脱泡槽)

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

Copyright © ピンポンパンブログ All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP