コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

ピンポンパンブログ

管理官

  1. HOME
  2. 管理官
2014年11月28日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 サバンナ(打止)

到着

アトリエMMからサバンナのキットが到着しました。 説明書を読むと、このバージョンから、エルロンに改良が加えられているとのことです。 すなわち、カーボンシートをエルロンに組み込むことで、軽量化と剛性アップが図られているらし […]

2014年11月27日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7

リギング工作

複葉機や帆船に見られる支柱の間に張られるワイヤですが、リギングと称するようです。 不正確な認識かもしれませんが、本稿以外で問題にすることも無いので、気にしません。 本機の塗装を検討する過程で他の複葉機を眺めていると、この […]

2014年11月27日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

NKC Bussing-NAG sWS heavy Half-track munition carrier

仏・NKC社製のsWSハーフトラックのフルレジンキットです。 最近はこのアイテムも中華によって非常に精度の高いインジェクションキットがリリースされるようになりました。 このため、わざわざこのような精度が低くて作りにくいキ […]

2014年11月27日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 サバンナ(打止)

パーツ等調達

機体の調達完了を受け、必要なパーツ等の調達に入ります。 サーボは6gクラスが推奨されていますが、12gのメタルギアのものを選択。 電圧が推奨クラス同様4.8Vなので大丈夫だとは思いますが、運用する上で重量的に問題が生じた […]

2014年11月22日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 サバンナ(打止)

サバンナEPP練習機導入計画

プレイリー1号機ですが、改造した前二輪の取り付けが甘かったようで、最近の自主練習中の着陸時にもげてしまいました。 幸い、接着すれば直ちに運用可能な状態です。 しかし、これからの自主練習を前提にすると、ソロフライトできるよ […]

2014年11月21日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

組み立て完了

今回で、SS100石炭燃料機関車の製作が一応完了です。 主な工ディテールの追加は、 バックミラー 車幅表示棒 ナンバープレート ステアリングロッド レジン製ヘッドライト 排気管二種 後部ステップ などです。 あと、ワイパ […]

2014年11月18日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

車体上下接着

前回、運転席内部の塗装が完了したことを受け、今回はSS100の上下車体を接着します。 接着面は細切りのマスキングテープで養生しており、接合面まで塗装されないように留意しています。 また、そのまま接着すると車体下部が若干浮 […]

2014年11月17日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

運転席内部塗装

SS100の運転席内部を塗装しました。 ハンドルや計器盤の塗り分けも丁寧に処理。 この後、軽くウォッシングして上下を接着し、外部の組み立てを継続します。 戦車や装甲車と異なり、このような乗用車系は運転席も塗り分ける必要が […]

2014年11月14日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

外部塗装完了

今回からサーフェーサー吹き付けでとどめていたアイテムについて、順次塗装していきます。 手始めに、単色系のKfz.61ラジオカーの塗装です。 本車の基本色は、いわゆるシュバルツグラウ(ジャーマングレー)です。 ただ、プラカ […]

2014年11月14日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

Hanomag SS100

ヴェスペモデルのSS100石炭燃料車です。 パーツ精度は極めて悪く、東欧製のキットは余程のレアアイテムでもない限り、製作すべきでないと思います。 以前から製作に取り掛かっていたものの、運転席キャビンを一部組み立てた段階で […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 79
  • ページ 80
  • ページ 81
  • …
  • ページ 87
  • »

最近の投稿

折ペラスピンナー購入

2025年3月3日

アミュージングホビー 1/35 12.8cm Flak 40 & ウルツブルクレーダー(FuMG39D)

2025年3月3日

1/35 Schatton Modellbau 3540 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204

2025年3月3日

サバンナ6号機完成+テストフライト

2025年2月27日

Pz.Kpfw.735(f)購入

2023年4月10日

サバンナ4号機のマーキング(更新打止)

2022年12月4日

OS71909310ラジアルマウント購入

2022年10月28日

OK模型SOLO10購入

2022年10月23日

メダカの現状

2021年12月19日

ムサシノ模型飛行機研究所・スバル09号作成開始

2021年10月23日

カテゴリー

  • その他
  • ボート遊び
  • ラジコン飛行機製作/運用記録
    • DFS230
    • DJI MAVIC MINI
    • DJI MAVIC2 AIR
    • DLG(名称不詳)打ち止め
    • DT-760(打止)
    • Fi156シュトルヒ
    • FM10 FLYING MACHINE
    • FT Explorer(制作断念)
    • New skywalker 1720
    • RangerEX (757-3)(打止)
    • Rhönsperber(レーンシュペルベル)1/7.5 
    • SERA DS-X(打止)
    • SKYSCOUT 2号機(打止)
    • SKYSCOUT 3号機(打止)
    • SKYSCOUT 4号機
    • SOLO10
    • Super EZ トレーナー(打止)
    • Volantex Ranger 1600 V757-7(打止)
    • Walrus(打止)
    • サバンナ(打止)
    • サバンナ2(打止)
    • サバンナ3(打止)
    • サバンナ4(打止)
    • サバンナ6
    • スカイカンガルー(打止)
    • スカイカンガルー2号機(打止め)
    • スバル09号
    • フォッケウルフ(EPP)(退役)
    • プレイリー1号機(打止)
    • プレイリー2号機(打止)
    • プレイリー3号機(打止)
    • プレイリー4号機(打止)
    • プロムナード号エルロン式
    • マーキュリー(打止)
    • ミニモア400(打止め)
    • モスキートモス号(打止)
    • リトルホーク号
    • レンジャー757-4(打止)
  • 未分類
  • 模型製作記録
    • 1/35
      • 12.8cm Flak 40
      • 12.8cm K44 L/55
      • 15cm s.IG.33/2(sf) auf Jagdpanzer 38(t) Hetzer
      • 17cm Kanone 18 in Mörserlafette(打止)
      • 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204
      • AEC装甲指揮車
      • Citroën Traction Avant(打止)
      • HORCH 1a
      • KANONENWAGEN
      • kfz.61(打止)
      • kfz100
      • Kriegslokomotive BR52
      • KRUPP PAK44(打止)
      • Mercedes Benz W150 (Typ 770K)
      • NKC sWS
      • OPEL BLITZ EINHEITSKOFFER
      • PAK43(打止 )
      • Pz.kKpfw KV-1 756(r)
      • Pz.Kpfw KV-2 754(r)
      • Pz.Kpfw. 38H 735 (f)
      • Pz.Kpfw.B2 740(f)
      • s307(f) reihenwerfer
      • SAURER RK-7(打止)
      • Schnellboot S-38
      • Schwimmwagen Typ.166(打止)
      • Sd.Kfz.11(打止)
      • Sd.Kfz.179 BERGEPANTHER
      • sd.kfz.223
      • sd.kfz.233
      • Sd.Kfz.251/16
      • sd.kfz.251/2
      • sd.kfz.263(打止)
      • Selbstfahrlefette fur 7,5cm Pak40 Auf Somua MCG S307(f)
      • SS100 (early/mid)
      • SS100 (late version)
      • STEYR1500 cargo
      • STEYR1500A/01(afrika)
      • STEYR1500A/01(打止)
      • Volkswagen Typ.87(打止)
      • Würzburg radar (FuMG39D)
      • その他パーツ
      • ベルゲエレファント
      • 塗装テンプレート
    • 飛行機
      • スペースシャトル
      • トムキャット(打止)
      • フォッカーD7
  • 真空槽(真空脱泡槽)

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

Copyright © ピンポンパンブログ All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP