コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

ピンポンパンブログ

管理官

  1. HOME
  2. 管理官
2015年1月13日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 サバンナ(打止)

単独飛行連続成功

今日は午後からいつもの田んぼでフライト練習です。 ただ、ノイズのせいかサーボが大きくガチャ付き、アンプから聞いたことのないエラー音が出ていました。 またエルロンの左右が何故か入れ替わっていました。 そんなこんなで不安を抱 […]

2015年1月11日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

ほぼ塗装完了

シトロエン11CVですが、内部外部ともに基本塗装を終えました。 このあと、内部の塗り分けとウェザリングを実施します。

2015年1月11日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

ほぼ塗装完了

kfz.61の塗装をほぼ終えました。 あとはワイパーを取り付けて終了の見込みです。 ウェザリング前にマーキング塗装の段取りを整えておきます。

2015年1月11日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

ベルゲパンター塗装準備

イタレリのベルゲパンターのキットです。 このキットがリリースされて暫くして製作を開始し、ディテールアップを終えた段階で放置していたものです。 そろそろ完成させなければと思い、仕上げの準備に入ることにしました。

2015年1月7日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

サーフェーサー塗布

ウィンドウ部のマスキングを終え、外部にサーフェーサーを塗布します。 このあと、塗装の段取りを検討します。

2015年1月7日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

車体下部等塗装

今回は、車体上部に装着したOVM類の柄の部分を塗装します。 木部をブラウンで直接塗装すると、いかにも安直な表現となります。 このため、カーキにミディアムグレーを混色したものを塗装し、ブラウンでウォッシングしていくことにし […]

2015年1月7日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

内部基本色塗装

タミヤのアクリル塗料ダークイエローにミディアムグレーを混色したものを塗装します。 オープントップですが、車体が小さいので、なるだけ明るめに仕上げます。 このあと、ハンドルやシートなどのディテールを塗り分けていきます。

2015年1月5日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

フォルクスワーゲンType87

だいぶ以前より仕掛中であったイタレリのフォルクスワーゲンです。 ズベズダの金型を使用しているのか、モールドが甘いです。 タイヤが砂漠仕様のバルーンタイヤなので、必然的にドイツアフリカ軍団仕様で仕上げることになります。 こ […]

2015年1月5日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 1/35

シトロエン11CV

以前から仕掛中であったタミヤの1/35シトロエンです。 最近のタミヤキットの品質低下は著しいです。 例えばこのキットは、リアサスペンションの再現が省略されており、ホイルをプラ棒一本で接続するだけです。 その他のディテール […]

2014年12月27日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 プレイリー1号機(打止)

久々プレイリー1号機フライト

前回フライト時における着陸の際に破損したプレイリー1号機の主脚を修繕しました。 そして今回、プレイリー3号機用の主翼+プレイリー1号機の胴体というニコイチ構成により、1号機が復活しました。 一応、3号機の主翼を使用してい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 77
  • ページ 78
  • ページ 79
  • …
  • ページ 87
  • »

最近の投稿

折ペラスピンナー購入

2025年3月3日

アミュージングホビー 1/35 12.8cm Flak 40 & ウルツブルクレーダー(FuMG39D)

2025年3月3日

1/35 Schatton Modellbau 3540 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204

2025年3月3日

サバンナ6号機完成+テストフライト

2025年2月27日

Pz.Kpfw.735(f)購入

2023年4月10日

サバンナ4号機のマーキング(更新打止)

2022年12月4日

OS71909310ラジアルマウント購入

2022年10月28日

OK模型SOLO10購入

2022年10月23日

メダカの現状

2021年12月19日

ムサシノ模型飛行機研究所・スバル09号作成開始

2021年10月23日

カテゴリー

  • その他
  • ボート遊び
  • ラジコン飛行機製作/運用記録
    • DFS230
    • DJI MAVIC MINI
    • DJI MAVIC2 AIR
    • DLG(名称不詳)打ち止め
    • DT-760(打止)
    • Fi156シュトルヒ
    • FM10 FLYING MACHINE
    • FT Explorer(制作断念)
    • New skywalker 1720
    • RangerEX (757-3)(打止)
    • Rhönsperber(レーンシュペルベル)1/7.5 
    • SERA DS-X(打止)
    • SKYSCOUT 2号機(打止)
    • SKYSCOUT 3号機(打止)
    • SKYSCOUT 4号機
    • SOLO10
    • Super EZ トレーナー(打止)
    • Volantex Ranger 1600 V757-7(打止)
    • Walrus(打止)
    • サバンナ(打止)
    • サバンナ2(打止)
    • サバンナ3(打止)
    • サバンナ4(打止)
    • サバンナ6
    • スカイカンガルー(打止)
    • スカイカンガルー2号機(打止め)
    • スバル09号
    • フォッケウルフ(EPP)(退役)
    • プレイリー1号機(打止)
    • プレイリー2号機(打止)
    • プレイリー3号機(打止)
    • プレイリー4号機(打止)
    • プロムナード号エルロン式
    • マーキュリー(打止)
    • ミニモア400(打止め)
    • モスキートモス号(打止)
    • リトルホーク号
    • レンジャー757-4(打止)
  • 未分類
  • 模型製作記録
    • 1/35
      • 12.8cm Flak 40
      • 12.8cm K44 L/55
      • 15cm s.IG.33/2(sf) auf Jagdpanzer 38(t) Hetzer
      • 17cm Kanone 18 in Mörserlafette(打止)
      • 5cm Flak 41 mit Sd.Ah 204
      • AEC装甲指揮車
      • Citroën Traction Avant(打止)
      • HORCH 1a
      • KANONENWAGEN
      • kfz.61(打止)
      • kfz100
      • Kriegslokomotive BR52
      • KRUPP PAK44(打止)
      • Mercedes Benz W150 (Typ 770K)
      • NKC sWS
      • OPEL BLITZ EINHEITSKOFFER
      • PAK43(打止 )
      • Pz.kKpfw KV-1 756(r)
      • Pz.Kpfw KV-2 754(r)
      • Pz.Kpfw. 38H 735 (f)
      • Pz.Kpfw.B2 740(f)
      • s307(f) reihenwerfer
      • SAURER RK-7(打止)
      • Schnellboot S-38
      • Schwimmwagen Typ.166(打止)
      • Sd.Kfz.11(打止)
      • Sd.Kfz.179 BERGEPANTHER
      • sd.kfz.223
      • sd.kfz.233
      • Sd.Kfz.251/16
      • sd.kfz.251/2
      • sd.kfz.263(打止)
      • Selbstfahrlefette fur 7,5cm Pak40 Auf Somua MCG S307(f)
      • SS100 (early/mid)
      • SS100 (late version)
      • STEYR1500 cargo
      • STEYR1500A/01(afrika)
      • STEYR1500A/01(打止)
      • Volkswagen Typ.87(打止)
      • Würzburg radar (FuMG39D)
      • その他パーツ
      • ベルゲエレファント
      • 塗装テンプレート
    • 飛行機
      • スペースシャトル
      • トムキャット(打止)
      • フォッカーD7
  • 真空槽(真空脱泡槽)

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

Copyright © ピンポンパンブログ All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP