ピンポンパンブログ

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

*

「 投稿者アーカイブ:管理官 」 一覧

内翼と外翼の接合等

(機体全景) 思っていたより大きいです。 そして非常に優美な姿態です。 まだ全体 …

エルロンの工作等

エルロンと内翼にWAP16材というのを2枚重ねて切り出すのですが、この工作に失敗 …

機首内側の目止め(完了?)

今朝方、機首内側を二度目のパテ塗り。 夕方、モーターマウント前面下部に当たる空間 …

新二又瀬交差点の事故の様子(2017-10-20)

  2017/10/20    その他 ,

  今日(2017-10-20-午前中)新二又瀬交差点で発生した事故現 …

機首内側のパテ盛り

今日の午前中、ヨドバシと阪急に寄り、ポリパテと瞬着の硬化剤を購入。 機首内側を出 …

機首部の加工等

今回は機体の最終ニス・サーフェーサー処理の予定でしたが、機首部の取り付けがまだで …

表面処理と内主翼仮止め

昨日機体に塗布したポリ樹脂が硬化しておらず、ラッカーシンナーで未硬化部分を拭き取 …

最終(多分)ポリ樹脂処理

前ソリの接合部分のエポキシのハミ出しをサンディングしてならしました。 これで機体 …

前ソリ接着

コクピット下のソリを接着しますが、機体側の塗装をサンディングして落とします。 ホ …

タイヤハウジングの補強等

機体はあらかた研磨終了。 研磨に際してタイヤハウジングを押さえ付けるようなヤスリ …