「 投稿者アーカイブ:管理官 」 一覧
-
-
キャノピーとコクピットの接着の考察等
2018/04/16 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録
【写真上段】 キャノピーとコクピットの素材はそれぞれポリカーボネイトとスチレン樹 …
-
-
製作着手
2018/04/16 スカイカンガルー2号機(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録
まだミニモア400が完成していないうちにどうかと思ったのですが、製作に着手するこ …
-
-
主翼等マスキング開始
2018/04/11 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400
今回より、主翼等のマスキングです。 いろいろ効率的な方法を模索しましたが、地道に …
-
-
真空脱泡装置フルセット納品
2018/04/10 真空槽(真空脱泡槽)
今回受注した真空脱泡槽です。 ポンプはULVACのG-101D。 即時使用可能な …
-
-
主翼マスキング
2018/03/31 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
今回から主翼のマスキングに入ります。 この手の作業は面倒臭がらずに地道に処理する …
-
-
主尾翼マスキング前作業
2018/03/30 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
胴体と主尾翼の塗装前に、エルロンサーボコードの導線となるサフランひもを主翼内に通 …
-
-
Skywalker 1720mm復活プロジェクト始動
2018/03/29 New skywalker 1720, ラジコン飛行機製作/運用記録 skywalker revolution
以前、エアクラフトでSkywalker 1720mm FPV ARF を購入。 …
-
-
真空装置一式受注
2018/03/27 真空槽(真空脱泡槽) 真空槽, 真空脱泡
今まで中古のポンプを流用して何台か真空脱泡装置を作りましたが、今回、完全新品での …
-
-
運転席/キャノピー周りの加工等
2018/03/19 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
サーマルブログのキャノピー周りの加工記事を参考に、パイロットの人形を加工していき …
-
-
キャノピー整形
2018/03/17 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
シートをテープとカーボンピンで仮止めし、キャノピーの形状をシートに合わせて整形し …