2017年11月

ミニモア400(打止め)
主翼の表面処理

昨日暖房をかけた状態で8時間ほど暖風に晒していたため、未硬化のポリ樹脂が硬化。 出来るだけ徹底的に研磨し、全体としては平滑な仕上がりとなりました。 やや微細な凹みが認められるものの、ニススプレーでどうにかなるでしょう。 […]

続きを読む
ミニモア400(打止め)
ポリ樹脂塗布(最終?)

主翼根元の段差等を瞬着の積層で対処。 細かいキズや前回塗布したサンディングによりバルサ地が露出した箇所を中心にポリ樹脂を塗布。 今回はシッカリ撹拌したので明日には乾いてくれてると思うのですが・・ 残りのポリ樹脂は硬化剤が […]

続きを読む
SKYSCOUT 3号機(打止)
装備更新

互換受信機と新型モーターに換装して初めてのフライトを実施。 エキスポその他フラップの設定等がマダだったため、うまく飛ばせませんでした・・ あと、挙動に怪しい点が見られたため、早めに降ろしました。 2回フライトしましたが、 […]

続きを読む
SKYSCOUT 3号機(打止)
墜落と補修

先週の台風22号来襲時だったと思いますが、大分方面に抜けたのを確認してフライト。 8mの強風下でしたが、コントロールがほとんど効かず、早めに降ろそうとしました。 が、距離感がつかめず変なところでエレベーターを切ってしまい […]

続きを読む