2014年10月
kfz.61無線指揮車製作開始
2014年10月26日
今回は、アインハイツ ディーゼル Kfz.61 移動無線指揮車を製作します。 ポーランドIBG社製のキットです。 定価で¥6,000-近くしますが、考証は適当、モールドは70年代のタミヤキットよりも甘く、極めて組み立てに […]
sd.kfz.263(232)製作開始
2014年10月24日
今回は、タミヤの古い8輪重装甲車sd.kfz.232のキットを組み立てます。 このキット自体は、以前から製作に着手していたものです。 ただ、そのまま組んでも面白くないので、ファインモールドの改造キットを使用して、sd.k […]
サーフェーサー吹付け
2014年10月17日
今回はサーフェーサーの吹き付けです。 いつも通り薄く何回かに分けてスプレーします。 一日中窓際において扇風機もかけておいたので乾燥していますが、さらに一晩置きます。 次回は塗装の予定です。
RHEINMETALL 12.8cm K44 L/55
2014年10月16日
以前から製作に着手していたものの、仕掛かり中のまま放置しておいた独・ラインメタル社の12.8cm砲です。 クルップ社の12.8cm砲の姉妹砲といったところでしょうか。 キットはライオンロアという中華のメーカー製です。 割 […]