2014年8月5日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 プレイリー1号機(打止) ランディングギア仮止め ランディングギアが到着したので、仮止めしてみました。 写真は強化プラスチック製です。 重心位置を検討する必要があることから、写真の位置は暫定的なものです。 このパーツは、28gと軽い割には肉厚のため、多少のハードランディ […]
2014年8月3日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7 洗浄 例によって、塗装前の洗浄作業をおこないます。 中性洗剤と筆を使い、細かいディテールが傷まないよう慎重に汚れを洗い落とします。 洗浄後そのままにしておくとカルキ跡がシミみたいになって残ることがあるので、水滴を除去します。 […]
2014年8月3日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 プレイリー1号機(打止) レストア初め 固定脚を切除されてダルマ状態のプレイリーO野号です。 ランディングギアは郵便局留めとなっており、週明けに引き取りに行こうと思います。 ちなみに、強化プラスチック製の廉価版とカーボン仕様のデラックス版の二つを購入しています […]
2014年8月2日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7 組み立て完了 やっと組み立て完了。 作業内容は以下の通り。 支柱基部の固定金具のディテールを表現するエッチング取り付け ラダー、エルロン、エレベーターのワイヤーリンケージ表現 リンケージワイヤーはパーツに含まれていませんので、0.3m […]
2014年8月1日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 管理官 フォッカーD7 支柱等取り付け完了 本キットを組み立てる上での最難関、翼の支柱の取り付けを完了しました。 支柱の取り付け作業は一筋縄ではいきません。 あちらを立てればこちらが立たず状態で、すべての支柱を一挙に取り付けることが出来ないのです。 おそらく、金型 […]