「 minimoa400 」 一覧
-
-
側面プランク開始
2017/07/22 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
今日は午前中にフライトして午後から製作のつもりでしたが、なかなか予定通りにはいか …
-
-
骨組み完了?
2017/07/19 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
【写真上段・中断】 ヒノキの角棒を仕込んで機体の骨組み完了です。 下の捩じれは問 …
-
-
胴体の製作等つづき
2017/07/17 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
【写真右上】 今回はまずラダーのパテ+瞬着盛りでラダー表面を丹念にサンディング。 …
-
-
胴体製作着手等
2017/07/16 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
今日はヨドバシでポリパテを購入し、水平尾翼のフチの粗が目立つ箇所に塗布。 完全硬 …
-
-
尾翼の補正等
2017/07/15 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
今回は垂直尾翼上端に瞬着を薄く塗ってヤスリがけ。 やや粗が目立つのでパテ盛りして …
-
-
水平尾翼の加工続き
2017/07/14 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400
今回は、翼端の継ぎ目をサンディング。 その過程で翼端がやや薄くなってしまいました …
-
-
水平尾翼端の接合
2017/07/13 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
今日は夕方から一段落付いたので、近所のラーメン屋でラーメン+唐揚げ定食をドカ食い …
-
-
水平尾翼の組み立て
2017/07/12 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
今日はあまりヤル気が出ず、事務所でボケ~っとしていたため、作業の進捗が芳しくない …
-
-
垂直尾翼の補正
2017/07/11 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
幅が細くなり過ぎていた垂直尾翼後縁ですが、バルサの切れ端を水に湿らせて柔らかくな …
-
-
垂直尾翼の製作続き
2017/07/10 ミニモア400(打止め), ラジコン飛行機製作/運用記録 minimoa400, ミニモア400
ラダーの製作続きです。 組立自体は簡単なのですが、リブが宙に浮いた状態で接合され …