EPPサバンナ2号機初フライト
2016/08/19
【サバンナ2号機初フライト】
現指導者に初フライトを依頼するつもりでしたが、これから暫くラジコンから離れることになりそうであることから、さっさと自分で初フライトを済ませました。
初フライトの場所はいつもの古賀の田んぼです。
今日は先客がいたのと、あまり馴染みのない場所で大型のヘリを飛ばしている人がいたため、新設滑走路でそっとフライト準備。
ただ、風が強過ぎます・・
一旦フライトを断念し、旧滑走路に移ります。
場所を変えても風が吹き止まないので、やむなくフライトを強行。
が、スピンナーを締め忘れており、ペラが空回りします。
幸い六角を持参していたため、締め直して再度フライトを強行。
ブワッ!っと強風に煽られましたが、何とか体勢を立て直すことに成功。
久々のフライトであったため、感覚が戻るまで戸惑いましたが、特に墜落することもなく10フライト以上こなせました。
なお、プレイリー号3号機に搭載されていたサーボ2個と40Aアンプに全く問題は見られませんでした。
あと、KV値が足りないと思われていたOSモーターOMA-2810-1250ですが、全く問題のない高性能ぶりを発揮。
高性能過ぎてEPPのモーターマウントを引きちぎるのではないかと懸念されるところではありますが、マウント自体はある程度強化しているし、暫く大丈夫だと思います・・
その後、因縁の奈多海岸でのフライトを試みますが、人がいたのと風が強いのと雨が降り出したのとで、フライト断念。
サニーでパンを買って志賀島の海岸へ向かいます。
志賀島に到着するまで風雨が強かったですが、現場に到着した直後、ウソみたいに凪ってくれたため、直ちにフライトを強行。
3回ほど飛ばしましたが、ギャル男みたいのが現場に乱入してきたため海浜公園の駐車場へ移動。
2回フライトして今回の初フライトは成功裡に終わらせることが出来ました。
なお、アンテナの位置や固定方法を改めた方が良いことが判明。
また、着陸を重ねるうちに脆弱な主脚がひん曲がったため、もう少し太いピアノ線に交換する必要があります。
いずれにしても、これでいつでもストレスなく飛ばせるサブ機を入手できました。
プレイリー号3号機以来、役立たずのゴミ機ばかりでストレス溜まりまくりでしたので、やっとストレスから解放された気がします。