ピンポンパンブログ

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

*

「 投稿者アーカイブ:管理官 」 一覧

尾ソリの補強

フォッカーD7の尾ソリですが、重量がかかる割に華奢なので、製作中も真鍮線に取り替 …

RG411B帰還

プレイリー号O野仕様がノーコンとなり、海没した受信機をJRに送付して10日くらい …

外部マスキング

フォッカーD7のコクピットとエンジンをマスキングし、プロペラも取り付けました。 …

ランディングギア仮止め

ランディングギアが到着したので、仮止めしてみました。 写真は強化プラスチック製で …

洗浄

例によって、塗装前の洗浄作業をおこないます。 中性洗剤と筆を使い、細かいディテー …

レストア初め

固定脚を切除されてダルマ状態のプレイリーO野号です。 ランディングギアは郵便局留 …

組み立て完了

やっと組み立て完了。 作業内容は以下の通り。 支柱基部の固定金具のディテールを表 …

支柱等取り付け完了

本キットを組み立てる上での最難関、翼の支柱の取り付けを完了しました。 支柱の取り …

支柱取り付け

今回は支柱を取り付けます。 しかし、支柱のパーツの高さが合わず、どれかの支柱を取 …

ランディングギア導入

ランディングギアを自作しようとして4mmステン棒を¥600-ほどで購入するも、曲 …