ハンダ付け
2016/08/19
今日、バッテリー等が届きました。
アンプやモーターなどの修繕関連機材も同梱されていたので検品。
まずモーターですが、EPO機用の小さいもので、プレイリー号には使えません・・
そのうち発泡機を飛ばしたいと思っているので、それ用に取っておくこととします・・
モーターマウントですが、手持ちのOMA-3810-1050には小さすぎて使えません・・
ただし、プレイリー号の機首部には測ったようにピッタリ収まります。
モーターは、OSのOMA-28系列であればフロントマウント方式で丁度使えるようです。
なので、このマウントは3号機で使用したいと思います・・
重心マークは衝動買いしたものです。
こんなにたくさん要らないので、適当におすそ分けするか、30枚程度を読者プレゼントに供します。
ちなみに、赤と黒があるようです。
JRタイプの延長コードですが、5本500円だったので買いましたが、はめ込みにガタツキが見られます。
やはり安いものはそれだけの価値しかないのかもしれません。
何度も抜き差ししなければ問題ないとは思いますが、エルロンサーボのコードは何度も抜き差しする部位であり、ここだけはケチらずオリジナルを使った方が良いかもしれません・・
バッテリーはK弘オジさんの指示により、割と容量が大きめのものを2本購入。
これに伴い、手持ちの古いのをどうしようか考え中です。
XT60コネクターですが、以前はオスメスの組み合わせで買っていました。
しかし、最近のバッテリーはメスのコネクターが既に付いており、メスのコネクタを使うことはほとんどない事から、今回はオスだけ10個購入。
アンプですが、手持ちにOSの50Aのものがありますが、1号機に使うにはためらいがあったため、40Aのものを購入。
これは前回水没時に使っていたものです。
これがBEC系統に電流の瞬断をもたらし、ノーコンに陥ってしまったのでは、との懸念が拭えませんが、とりあえず様子見です。
ついでなので、ハンダ付けをしておきました。
明日はサーボが届く予定なので、うまくいけばフィルム貼り以外のレストアを完了できるかもしれません。