ピンポンパンブログ

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

*

「 1/35 」 一覧

シュタイヤー1500A/01完成

今回で、タミヤのシュタイヤー1500A/01の完成です。 仕上げに当たり、フェン …

ワイパー跡の表現など

今回は、タミヤのシュタイヤー1500AA/01のワイパー跡表現の準備です。 その …

ウォッシングとパステル処理

今回は、タミヤ・シュタイヤー1500A/01のウォッシング/スミ入れとパステル処 …

sd.kfz.254・ザウラーRK-7完成

今回やっとsd.kfz.254 ザウラーRK-7が完成しました。 個人的にはこの …

マーキング等

今回は、シュタイヤー1500仕上げ前の詰めの作業です。 とりあえず、エッチングと …

予備履帯ラック

今回は、イタレリのsd.kfz.179ベルゲパンター戦車回収車の車体後部両サイド …

ロッドアンテナ装着

今回、sd.kfz.254のロッドアンテナを着色して定位置に装着しました。 これ …

ウェザリング初め

今回は、sd.kfz.254のウェザリングです。 車体上部と車体下部のコントラス …

仕上げ完了

今回、油絵の具でsd.kfz.263をウェザリングしました。 具体的には、エナメ …

基本塗装完了

sd.kfz.263の基本塗装を完了しました。 今後、油絵の具によるウェザリング …