-
新年一発目@古賀での空撮等
今日は古賀の田んぼメインで、アメリカ人のお客とフライト。 進呈したFW190Dは早々に墜落大破でしたが、EPPなので、修繕可能な状態。 その後のホビキンBIXLER3は夕方まで繰り返し飛ばすほど熱中しており、拙いながら着 […]
-
NSW1720空撮実戦投入
まさかこの鈍重な機体で空撮が実現出来ようとは、感慨深いものがあります・・ クラッシュ対策で手前気味にカメラを搭載したので、機首が写り込んでいます・・ また、安全第一ということであまり高度を取らず、旋回メインで空撮。 意外 […]
-
レストア完了!
1年1ヶ月前の初フライトに失敗して以降、部屋のオブジェと化していた本機ですが、ようやくレストア完了しました。 とイッても、主脚を取り付けただけですが・・ 【写真上段】 主役を装着後、電気系統のチェック中。 異常ナッシング […]
-
ホイール化構想
機内にモールドされた位置に手持ちの主脚を仮止めしてみました。 これにテトラの10cmくらいある高価なタイヤがピッタリです。 これらは確か、海岸での離着陸を想定し、プレイリー号か何かに装着していたものだと思います・・ 今度 […]
-
受信機再搭載等
ファースト・フライトで除却を決定した本機でしたが、もう一度飛ばしてみることにしました。 重いし、ノーコンになったら大変なので、受信機はパチモノではなく、リモートアンテナ付きのRG731BXを採用。 今回の作業内容は、 ・ […]
-
さよならNew skywalker1720
土曜、古賀の田んぼでnew skywalker1720の初飛行を敢行。 およそ90%ほどに水が張られていましたが、水が引かれてないエリアで手投げ。 で、何とか上空に上げることが出来たものの、その後はグワングワン波打ったよ […]
-
充電用XT90コネクタ購入
4セル充電用コネクタを購入。 これでいつでもフライト可能な状態となりました。 前線配備は今度の土曜もしくは日曜を予定しています。