トムキャット(打止)

トムキャット(打止)
トムキャット完成

いつの間にかトムキャットが完成しました。 現用機を作るのはこれが最初で最後でしょう。 考証とか塗り分けとかは適当ですが、艦載機の写真等を参考にそれっぽく仕上げてみました。 現在仕掛かり中の飛行機キットは、フォッカー複葉機 […]

続きを読む
トムキャット(打止)
デカール貼り

ウォッシングした機体にデカールを貼付します。 デカールは随分前にsd.kfz.250/10で部分的に使用した以来なので、今回で15年ぶりくらいです。 今はデカールを密着させるために軟化剤とか出ており、それらを使用します。 […]

続きを読む
トムキャット(打止)
ウォッシング続き

前回、ウォッシング後の拭き取り等はしないと書きましたが、やや表現が過剰なようです。 このため通常のウォッシング手順へ移行し、拭き取ることにします。 まず、エナメルシンナーを塗料皿に取り、綿棒にシンナーを浸します。 ついで […]

続きを読む
トムキャット(打止)
トムキャットのウォッシング

デカール貼りの前に、スミ入れを行います。 ヒコーキモデルの仕上げにウォッシングやスミ入れをすべき程度のことは、門外漢のワシでも存じております。 しかし、スジ彫りとか面倒臭いことはしません。 薄く溶いたエナメル塗料を、キッ […]

続きを読む
トムキャット(打止)
1/72トムキャット

ハセガワの1/72トムキャットです。 一応、塗装も終えてデカール貼りを残すのみですが、ヒコーキのプラモは門外漢であるため、仕上がりレベルはご覧の通りです。 コックピットは本来透明なのですが、内部の塗装が面倒なので塗り潰し […]

続きを読む