リブキャップと桁間補強材の取付け
2016年4月15日
昨晩、リブキャップの取り付けを完了。 その後、外でサンディングしている最中に桁間補強材W16の取り付けを失念していることに気付きました・・ 中央部4箇所(両翼)部分についてはバルサで覆う前に処理しておかねばならず、仕方な […]
空撮用カメラ供用前試験
2016年4月13日
今回は機体の運用記事ではないですが、付随するネタとして先般購入した空撮用カメラについて触れます。 まず、miniDV以来のデタラメな日付は変わりませんが、画質の向上が見られる、気がします。 実際、一時停止すると写真級のブ […]
【プレイリー号4号機導入】
2016年4月12日
【バカの一つ覚え】 ココ最近、サバンナのバックアップ機の導入を考えていました。 検討の俎上にあがっていたのは、モスキートモス号とホープ26、そしてLプレイリー号です。 しかし、モスキートモス号はラダー機で飛ばし方の要領が […]
モーゼルKar.98Kライフル調達
2016年4月11日
最近、老眼と近眼の進行のペースが早く、細かい作業が億劫になってきました・・ といっても、製作依頼を受けてだいぶ経つので作らない訳にもいかず、モチベーションの維持が大変です・・ 今回は、ライフルパーツの調達です。 オプショ […]
空撮用カメラの機種変
2016年4月11日
先日購入した、というか、入札した空撮用カメラUSBVD2KCですが、どんな感じに写るのか動画のサンプルを見てみました。 すると、ドライブレコーダーのような二次元的な撮影用途の場合には特に問題なく撮影できているものの、軽く […]









